異業種交流会で会った人からの営業、勧誘。断り方はどうしてる?

異業種交流会はビジネスマンにとっての貴重な出会いの場です。

さすがに会の最中に営業や勧誘を行っているようなケースはまず見かけませんが、連絡先を交換して後日個別で会った際に営業や勧誘を受けることは有り得ます。

異業種交流会へ参加しても営業や勧誘ばかり受けてしまう問題を解決したい方は、以下の記事が参考になります。

ご自身でも個別に会いたい人というのは、提携や協業ができるケースや、PRや商談を行いたいからアポイントを取っているはずです。

それは相手にとっても同じことですが、お互いにとって有益な時間になるような事を考えずに、一方的に自社のPRや売り込みのみを行いたいような人に遭遇してしまい、辟易としてしまうような場面ではどのように対応したら良いのかを見ていきましょう。

この記事はこんな人が書いています

1982年生まれ。2004年(22歳)から現在に至るまで自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業・講演・研修活動を行い、現在の月間セールス日本一の記録も保有しています。

すべて正規に版権を取得しており、自社取扱いプログラムともなっている

  • ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
  • ジョセフ・マーフィー(潜在意識の法則)
  • マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
  • ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
  • ブライアン・トレーシー(営業の神様)
  • デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
  • ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則ブームのきっかけとなった、ザ・シークレットの賢人エイブラハム)

これらすべてのプログラムを所有、実践し、プログラムユーザーへレクチャーしています。

現在のクライアントは法人のみですが、全国に在籍するインストラクターの育成と、プログラムユーザーのフォローサポートも担当しています。

~主な取扱い業務~

大手企業の新入社員研修
営業 / セールスなどの社内講演
オペレーションマニュアルの作成

自社と合わない、必要ない場合は相手にハッキリその旨を伝えて断ろう

遠慮している女性

ビジネスとして話が進んでいけば、自然と提携や協業、PRや営業といったところまで話が展開することがあります。

とはいえ、現在の自社の状態では飲めない条件、合わない内容、相互利益のない一方的な提案までさまざまな状況が起こりえます。

そのような時に、相手のことを気遣って傷つかないようにどう返答すれば良いか?と考える思いやりの気持ちを持っていることはとても素晴らしいことですが、いつまでも尾を引いて商談が終わらなかったり、後日いつまでも必要のない案内や営業メールが届くようでは本末転倒です。

必要なものであればすぐに返答する、本当に検討が必要なものであれば検討の旨を伝えるように、自社に合わなかったり必要がないものは相手にハッキリとその旨を伝えて断るのが最善です。

次に中途半端にしてしまうと何がまずいのか、また相手がどう捉えているのかを見ていきます。

中途半端な返答よりハッキリ断った方が尾を引かずに済む

疑っている女性

これは日本人特有でもありますが、断ることに非常にナイーブになる傾向があります。

そういう人がよく使ってしまう断り文句が

検討します

です。そうすると相手も

完全にNOではないんだな
改善次第ではOKなんだな
何か不明点があったので考えたいのか

と勘違いを起こしてしまい

問題点や疑問点を改善すればどうにかなるんじゃないか?

とさらなる勘違いを生む結果になってしまいます。

必要がない、要らないものは素直に

必要ありません、要りません

で何も問題ないのです。ところが気弱な人などの場合ですと

それでは相手が怒ってしまうのでは?…

と考えたりしてしまうのですが、そもそも断られて逆ギレしている時点でその人はまともな人ではありませんので、ご自身の今後のためにも関係を切った方が健全です。

相手の提案を断ることで相手との関係が切れる、相手に嫌われるというのもまたおかしな話です。

これは恋愛に例えれば分かりやすいですが

好きです、付き合って下さい!

検討します

本当に検討したい場合はこの返答でも問題ありませんが、これでは相手が勘違いを起こすのも無理はないですよね。

また、告白されたけど相手が付き合う対象ではないので断ったとしても、その後も友達や知り合いとして関係は続くのが普通であり、告白されて断ったからと言って相手との関係が切れたり、相手に嫌われたり逆ギレされたりすることがないのと同じです。

それで「異業種交流会は意味ない!」といっているような人たちは下記の記事のような人たちです。

このような人たちなら、正直自分のビジネスに繋がることはありませんので、言葉を置き換えたり濁す必要もありませんから、堂々と思ったままの言葉で相手に返答するようにしましょう。

相手が執拗に連絡してくるなら躊躇せず運営へ報告しよう

パソコンでコンタクトを取ろうとしている様子

これも異業種交流会に限らず何でもそうですが、世の中には執拗に連絡してきたり、過度なアピールをしてくる人がいます。

先の恋愛の例えで言うなら、ストーカーなどがその典型ですよね。

もし日常生活でそういった人と遭遇したら、すぐに警察に連絡したり弁護士に対応してもらったりするのと同じで、異業種交流会でもしそういった人に遭遇してしまった場合には、すぐにその異業種交流会の運営に報告しましょう。

運営がまともなところであれば、そういった報告があればすぐに対処してくれるはずです。

私達が運営している異業種交流会で仮にそういった事態が発生した場合であれば、報告があった当人の身元は分からないようにした上で、出入り禁止などの対応を取っています。

運営が誠実に対応してくれる異業種交流会へ参加しよう

お任せ下さいと仕草をしている女性

異業種交流会の運営としても、周りに迷惑を掛けるような人が常駐しているような会になってしまっては会のクオリティも参加者のクオリティも下がってしまいますので、誠実に対応してくれます。

そういった意味でも運営が放ったらかしの異業種交流会ではなく、管理やファシリテートがしっかりとしている会に参加するようしましょう。

異業種交流会の良し悪しを見極めるのは、以下の記事が参考になります。

私達が運営している異業種交流会では、会員間のビジネスマッチングなども行っております。

会員でない都度参加の方全員とも運営が交流しておりますので、万が一執拗な勧誘や営業があった際にも適切な対応を取らせて頂きますので、異業種交流会へ初参加の方でも安心して参加することが出来ます。

これまで異業種交流会であまり良い思いをしたことがない、後日執拗な勧誘や強引な営業をされて辟易とされている方も、ぜひ一度私達が運営している異業種交流会へ参加してみて下さい。

まとめ
  • 合わない、必要ない場合は濁したりせずにハッキリと必要ない旨を相手に伝えよう
  • 万が一の場合でも、運営に連絡が取れて適切に対処してくれる異業種交流会へ参加しよう
  • 参加者のクオリティが高い会へ参加すれば、そもそもそういった問題も起きにくい