士業交流会ExecutiveTACT|士業と経営者の2社間で繋がる会
士業&経営者交流会ExecutiveTACTとは?
士業&経営者交流会ExecutiveTACTは弁護士、司法書士、行政書士、税理士、弁理士、社労士、公認会計士、中小企業診断士、土地家屋調査士、海事代理士、技術士、一級建築士、不動産鑑定士などの士業関係と会社経営者や決裁権を持った人のみで集まる交流会となります。
※ファイナンシャル・プランニング技能士(FP技能士)は士業カテゴリーには含まれません。
※不動産投資の企業はどのような士業の資格でも受付不可とします。
士業&経営者交流会ExecutiveTACTは東京と大阪の2会場で開催しています。
東京会場は上場企業グループ本社の特設会場で開催となります。
大阪開催の士業&経営者交流会開催スケジュールは以下のページをご参照下さい。
士業&経営者交流会ExecutiveTACTは士業と経営者に絞った交流会のため、それぞれのニーズを満たす実益に繋がる出会いを生み出すことができます。
なぜなら社長や決裁権を持つ役職の方と、経営者のサポートが業務となる士業の方であれば業務内容を問わず繋がることが容易だからです。
例えば名刺交換した相手が直接仕事に繋がらない業務内容の経営者でも、経営者の周囲には経営者が多くいるものです。
また自社と関係ない業務内容の士業の方と交流したとしても士業の方のクライアントに自社と繋がる可能性がある取引先がいることもありますし、士業の方の周囲には業務提携している違う業務の士業の方もたくさんいます。
上記のような両者が繋がることができれば、自然とお互いのビジネスを促進させることができるようになります。
士業&経営者交流会へ来場される方のニーズ
士業&経営者交流会ExecutiveTACTへお越しになる皆さんから頻繁に頂くニーズは以下の通りです。
業種 | 代表的なニーズ |
---|---|
税理士 | ・仕事を振れる士業同士のつながりが欲しい ・経営者の人脈を増やしたい |
中小企業診断士 | ・中小企業の経営者のパイプを繋ぎたい ・クライアントの経営者と組めるパートナーが欲しい |
弁護士 | ・ビジネスパートナーになれる司法書士と会いたい ・弁護士同士で別の分野で組める相手が欲しい |
社労士 | ・行政書士と繋がりを持ちたい ・女性士業の人の仲間を増やしたい |
経営者 | ・経営者同士のつながりを増やしたい ・決裁権持ち同士で商談したい ・相談できる士業のつながりを増やしたい |
士業&経営者交流会における会場内の工夫
士業&経営者交流会ExecutiveTACTでは会場内の方が交流しやすいように業種毎にカテゴリ分類しています。
なぜならそうすることで目的に沿う人をすぐに見つけることができるからです。例えば
- 士業同士の繋がりを求めてご来場の方
- 経営者との繋がりを求めてお越しになる方
上記のような目的をお持ちの方なら会場内で出会いたい業種の判別が付きやすいので、無駄な名刺を増やすことなくピンポイントで交流することができます。
開催風景
士業&経営者交流会ExecutiveTACTの会場内は以下の画像のような雰囲気で開催されています。
経営者と士業が集まると堅いイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、むしろ通常の異業種交流会よりもフランクな空気感で皆さん交流されています。






※会場はゆとりを持って交流できるように一般的な会場(30㎡前後)よりも広め(80㎡前後)の会場で開催しています。
異業種交流会TACTでは各地方自治体によるコロナウィルス感染対策に従い開催しています。
東京都の感染対策に関しては以下の公式ページをご参考下さい。
参加ルール
禁止業種の方は士業&経営者交流会の受付はできませんのでルールをご確認の上、予約をして下さい。
※確認せずにご来場頂いても禁止業種の場合は退場して頂きます。
※士業事務所にお勤めの方(代理参加)は受付しておりません。
イベント概要
日程 | 下部参加予約フォームをご参照下さい |
参加費 | ・当日会場支払い 3,000円(税込) (現金、QR決済) ・【早割】事前振込み 2,000円(税込) (開催日7日前までの着金) ※電子請求書対応可 ・ゴールド会員 2,000円(税込) ・プラチナ会員 無料 |
会場 | 株式会社VISION特設会場 |
会場住所 | 〒150ー0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウェスト16F |
アクセス | 渋谷駅徒歩5分 |

- 渋谷マークシティから会場までの細かい道案内はこちら(タップ、クリックで開きます)
イベント開催日2日前以降の予約キャンセル、当日キャンセル及び無断欠席に関しては会員・非会員に関わらずキャンセル料が発生します。
キャンセル料に関する詳細は以下のキャンセルポリシーのページをご確認下さい。
よくある質問
- Q経営者でも参加できますか?
- Q現在士業の事務所へ勤務しているのですが代理参加は可能でしょうか?
- Q不動産投資の企業に勤務しており宅建を持っています。参加できますか?
- Q保険業でFP技能士の資格を持っています。士業で参加できますか?
- Q士業の方はどのような方が多いですか?
- Q経営者の方と効率良く交流して繋がりたいのですが可能でしょうか?
利用者の声
実際に士業&経営者交流会へお越し頂いた方のご意見をご本人の許可を得て掲載しています。
経営者と士業だけで集まれる異業種交流会は数が少ないので非常に助かります。
全員と繋がることが出来るので躊躇なく名刺交換できます。
こちらの会でつながった方から提携や相談を受けることも多いのでこれからも活用させて頂きます。
女性経営者の方も多いので話も弾み、楽しい時間を過ごさせて頂いています。
TACTさんは皆さん素晴らしい方なので、後日個別でお話させて頂きたい方が多いのもとても魅力的です。
士業の方で不動産業(投資用以外)と繋がりたい方はこちらもおすすめ
異業種交流会TACTでは士業交流会以外にも不動産業者と士業のみで集まる不動産交流会も定期的に開催しています。
不動産業者と繋がりたい士業の方は以下のページから詳細をご確認下さい。