経営者の参加が多い異業種交流会選び【4つのポイント】

異業種交流会において「経営者」という業種は、とてもキーになってくる職種です。

経営者は経営者の方に会って話ができるのが、提携や協業の意味でも一番メリットがあります。

営業マンの方にとっても、経営者と直接商談ができる事はとてもメリットがあります。

また、士業の方なども顧客対象は経営者の方になることが多いので一番会いたい職種です。

良い異業種交流会には士業の方の参加が多い理由は、以下の記事で詳しく解説しています。

つまり、経営者含む全ての業種が経営者を求めているのです。

しかし、経営者の本音では

正直、経営者だけと会えるのが一番早いよね

となりますが、異業種交流会でも経営者の参加が多い会であれば、経営者以外の業種の方がいても参加される経営者はたくさんいらっしゃいます。

それでは経営者の参加が多い異業種交流会とはどんな会なのか?

こういったポイントを異業種交流会の運営目線でまとめてみましたので見ていきましょう。

この記事はこんな人が書いています

1982年生まれ。2004年(22歳)から現在に至るまで自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業・講演・研修活動を行い、現在の月間セールス日本一の記録も保有しています。

すべて正規に版権を取得しており、自社取扱いプログラムともなっている

  • ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
  • ジョセフ・マーフィー(潜在意識の法則)
  • マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
  • ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
  • ブライアン・トレーシー(営業の神様)
  • デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
  • ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則ブームのきっかけとなった、ザ・シークレットの賢人エイブラハム)

これらすべてのプログラムを所有、実践し、プログラムユーザーへレクチャーしています。

現在のクライアントは法人のみですが、全国に在籍するインストラクターの育成と、プログラムユーザーのフォローサポートも担当しています。

~主な取扱い業務~

大手企業の新入社員研修
営業 / セールスなどの社内講演
オペレーションマニュアルの作成

経営者限定のコミュニティが主催している異業種交流会

人をたくさん抱えているビジネスマン

1つ目のポイントは、コミュニティが主催している異業種交流会です。

その中でもビジネスに特化したコミュニティでは経営者限定、士業限定、EC限定、IT限定など、業種や職種に絞ったコミュニティもたくさんあります。

そういったコミュニティが主催している異業種交流会などであれば、そこに所属している方々も参加してくるので自然と異業種交流会の参加割合も高くなります。

ただし、コミュニティ主催の異業種交流会の場合は、その業種や職種限定の会になっていることも多いですので、予め自分の業種でも参加できるのかどうかはきちんと確認しておきましょう。

間違っても潜り込んで参加してくるようなことをしてしまうのは避けるべき

私達が運営している異業種交流会でもたまに参加禁止業種の方が潜り込んで参加してくることがあります。

そういった場合、即座に出入り禁止にして当日の参加者にも通達しています。

バレなければOK、といった考えは後日のビジネスチャンスまで潰してしまうことにもなりかねませんので、絶対にやめておきましょう。

そういったコミュニティはクローズで行われていることもありますので、そういった情報を異業種交流会へ参加した際に参加者に聞いてみると、そこに所属している方や

知り合いがそういったコミュニティを作っているので紹介できますよ!

といった方と出会うことも出来ます。

ビジネスマンでもクオリティの高い人が参加している異業種交流会

五つ星の評価

2つ目のポイントは、異業種交流会としてクオリティが高い会です。

異業種交流会のクオリティの見極め方に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

経営者からすると、経営者だけとしか出会えない異業種交流会でないと参加しないか?と言われたら決してその限りではありません。

営業マンの方と出会えても全く問題はないのです。

経営者が会いたい人

参加者の営業マンの方が飛び抜けて優秀であったり、自社の力になれるような営業マンであれば喜んで協力したり、その営業マンをスカウトしたりするチャンスでもあるからです。

逆に会いたくない人

名刺交換をして経営者と見るなり自社の売り込みしかしてこないような営業マンの場合は、すぐに話しを切り上げたくなります。

つまり、後者のような人ではなくて前者のような人がたくさん参加しているような異業種交流会であれば、経営者も喜んで参加したくなるのです。

経営者限定などの業種限定で開催をしている異業種交流会

特別感

3つ目のポイントは、異業種交流会でも限定会を開催しているようなところです。

こちらは経営者の方の率直な願望を、ストレートに叶えているような異業種交流会です。

私達が運営している異業種交流会でも、禁止業種以外であれば、経営者以外でも参加できる通常の異業種交流会に加えて、定期的に経営者限定の異業種交流会を開催しています。

しかし、先程でも挙げた通り経営者の方は経営者限定会でなくても、通常の異業種交流会でもクオリティが高い会なら喜んで参加してくれます。

限定会を開催しているような異業種交流会の場合は、その業種の方も通常の異業種交流会の方へ参加していることが多いですので、自然とその業種の参加割合も増える傾向にあります。

参加して得られるものが多い異業種交流会なら経営者も多い

メリットとデメリットの比較

最後のポイントは2つ目にも似ている部分がありますが、総合的に参加することで得られるものが多い異業種交流会です。

異業種交流会へ参加したら

とても意識の高い人がいて刺激になった

業界の最新情報を聞くことが出来て自社の今後の参考になった

自分の求めていた情報が手に入った

繋がりたかった相手との仲介をしてくれる人が見つかった

異業種交流会へ参加してこのような成果を得られたとしたら、自然とまた参加したくなりますよね。

私達が運営している異業種交流会では、こういった参加者の方の実益を最優先しています。

異業種交流会で成果や実益を得るために必要なノウハウに関しては、以下の記事が参考になります。

ただただ人数だけが多い会では、終わった後に残るのは名刺だけです。

これでは、次回また参加しようとは思えませんし、それこそネットにある異業種交流会の悪印象を促進するだけになってしまいます。

また私達が運営している異業種交流会では、当日に交流した方の中では繋がる方がいなかったとしても、私達運営が仲介して過去参加者で会員登録している方の中から、有益に繋がることができる方を両社合意の元で当日同席まで同伴しマッチングするお手伝いも行っています。

経営者の多い異業種交流会を探してこちらの記事をご覧になった方や、あまり異業種交流会に対して良いイメージをお持ちでない方も、ぜひ一度私達が運営している異業種交流会TACTへ参加してみて下さい。

まとめ
  • 経営者は経営者以外でも有益な人と会える異業種交流会なら参加している
  • 経営者の参加割合が多い異業種交流会を探すなら、満足度の高い会へ参加してみる
  • 経営者へ出会えた時に、自社製品以外に何が提案できるのかを事前に準備しておこう