ビジネス交流会で相手に「?」と思われていると誰も寄ってこない

交流会で仲間や協力体制を組めるパートナーを増やしている人は、皆さん総じて

分かりやすい例

〇〇やっている△△さん

自分自身をはっきりと相手にイメージづけることができている人です。

これは情報不足でも情報過多でも、マイナス方向に働いてしまいます。

適度で覚えやすくかつインパクトがあればあるほど、それだけで紹介が紹介を生むスパイラルをも作り出すことができます。

この記事はこんな人が書いています

1982年生まれ。2004年(22歳)から現在に至るまで自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業・講演・研修活動を行い、現在の月間セールス日本一の記録も保有しています。

すべて正規に版権を取得しており、自社取扱いプログラムともなっている

  • ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
  • ジョセフ・マーフィー(潜在意識の法則)
  • マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
  • ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
  • ブライアン・トレーシー(営業の神様)
  • デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
  • ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則ブームのきっかけとなった、ザ・シークレットの賢人エイブラハム)

これらすべてのプログラムを所有、実践し、プログラムユーザーへレクチャーしています。

現在のクライアントは法人のみですが、全国に在籍するインストラクターの育成と、プログラムユーザーのフォローサポートも担当しています。

~主な取扱い業務~

大手企業の新入社員研修
営業 / セールスなどの社内講演
オペレーションマニュアルの作成

「よく分からない人」になってしまう前に

Aboutと書かれた標識

交流会に参加しているんだけど後日全くアポが取れない…

以前に交流会に参加したけど誰とも全く繋がれなかった…

前にどこかで会った人達にも全然覚えてもらえていない…

上記に当てはまるような節がある方は、以下を参考にしてみるだけでもご自身の周りに人が集まり始めるきっかけになります。

情報が大雑把すぎると

飲食系の仕事しています

これだけでは想像しようにも

飲食店のオーナー
飲食店で働いている従業員
飲食店に食材を卸している会社
飲食店におしぼりを配給している会社
飲食店のコンセプトに合った食器を制作している会社
サービスや売上向上を管理しているコンサル

とまだまだ細分化していけば無限大に出せてしまいます。

結果、受け手が考えさせられる形となりますので受け手はわざわざ深堀りして考える必要もありませんから考えることを放棄してしまいます。

これでは自分の存在の優先度をわざわざ下げにいってしまっているのと同じですので非常にもったいないです。

情報は的確にスッキリと

整理された文房具

それよりも一言で相手が理解できる方がスッキリして印象も良く、また覚えてもらいやすいメリットがあります。

分かりやすい例

八百屋の〇〇さん
配管工のマリオさん

更に印象を強くするためには

メリットとデメリットの表

何か特徴がある場合はそれを前置きで入れておくと更に印象は強く覚えてもらいやすいです。

より分かりやすい例

無農薬野菜だけを取り扱っている八百屋の〇〇さん
兄弟で配管工をやっているマリオさん

強くするためにこだわり過ぎて欲張りになると…

頭を抱える女性

情報を詰め込み過ぎて内容が複雑になってくると人は覚えづらくなってきます。

逆に分かりづらくなる例

取り扱う野菜はすべて無農薬で、東京なら直接配達可能だけど全国にも発送対応、根菜がメインだけど葉物も大体揃っている八百屋の〇〇さん

兄弟で配管工をやっているんだけど、亡国キノコ王国の姫であるピーチ姫の持つ特殊能力が欲しくてクッパにさらわれたという報せを聞き、助けに向かおうとしている正義のヒーローマリオさん

こうなってくるともはやキーワードが多すぎてどれを覚えようか迷うレベルです。

交流会でよくある勿体ない「?」な例

後悔する女性

〇〇に関する事業を行っています

これを聞いた側は後は「どこの会社なの?」と疑問が残っているだけで9割9分MLMでしょう、と察しは付いています。

これの何が本人にとって問題かというと、隠さないといけない理由があるから隠すんだよね、と裏付けられてしまいますので

それはMLMなのではなくてマルチ商法なのでは?

とあらぬ疑いを自分から誘発しに行ってしまっています。

※MLMとマルチ商法の違いの説明が必要な方は弁護士さんに相談して下さい。ネット記載の区分けは結構適当です。

察しがついていない人もいざ話が進めば「なんだ、MLMか…」と幻滅を誘発することになります。

(そもそもが事前告知していない時点で特商法違反ですので罰則対象です。説明が必要な方はご自身のアップに聞いて下さい)

つまり、最初から何も包み隠さずに出していた方が清々しいですし、興味がない人は離れますし、興味がある人は残ります。

合法の範囲内で行っている以上、受け手が感じる嫌悪感はMLMに対するものではなくMLMに取り組んでいる人間のモラルに対してです。

自分から身の周りに人を寄せ付けない事で、せっかくのチャンスをも棒に振ってしまっています。

色々な事業に携わっています

これも散見されるパターンなのですが、その中でも「交流会に参加した目的」の事業概要くらいは出した方が他の方も理解が早いですし、当てはまるものがあれば協力してくれることも多々あります。

「色々」の内の全てが参加目的に当てはまるのであれば、それはそれでまとめずに適材適所で明確にした方が会の終わりまで他の参加者の方を

結局この人は何を目的に参加してきたのだろう?よく分からなかったなぁ

という状態にしたまま終わらせずに済みます。

事業内容などの詳細は後日お会いした時にお話します

こちらもチラホラ見かけるのパターンです。

会の中で事業概要などをざっくりとお話された上での「詳細は~」といったケースはごく一般的な事です。

ただし、そもそも何をやっているのかが不明の状態からのこのパターンですと他の参加者からすると「?」だらけの方のまま終わってしまっているのでアポに繋がらない事がほとんどです。

TACTでは運営も参加者の方とも頻繁に連絡を取り良好な関係を築いているので参加者さんに

先日のあの方あれからお会いしてみました~?

と聞いてみると

いや~良く分からない方だったので特に連絡もしていないんです

といった着地になっている状態を耳にします。

何をやっているか分からない人はどんな人かも分からず警戒される対象になりやすいですので、どんなことをやっているのか理解をしてもらった方が交流会に出たけど意味なかった、という交流会を活用できない失敗例に繋がりにくくなります。

たまに出てくるただただ危ない「?」な例

ビジネスマンと注意のマーク
親しくなった人にだけお教えしています
お金を増やす手段をレクチャーしています

こちらに関しては誰も近づかない方が被害者が生まれないので、ある意味ずっとそのままでいて頂きたい例です。

自然と誰もが警戒しますので、本人も図らずしてトラブルを未然に防げてしまっているという運営にとっては有難い症例です。

そもそもがTACTの場合は即刻出禁コースになるので、そうそうお見かけすることもありませんが、たまに迷い込んでくるケースもあります。

寄せ付けるのも反発させるのも自分次第

磁石

自分の周りに人が集まってくるのも、また逆に人が離れていくのもちょっとしたことで全て自分自身で変えることができます。

実際に交流会を活用して実益を上げて飛躍された方の全てが自分の周りに人を集めることができた人です。

決して全員が最初から既に集まっていた訳ではありません。

今までの人生の過程から既に身の周りが協力者で溢れている場合は何も困ることはありませんが、そういったケースは非常に稀です。

また、現状そうでない方もそのスパイラルを自身で作り上げていくことができるのが交流会でもあります。

そして、同じ志を持って参加してくる方も非常に多いのが交流会ですから、この方と力を合わせない選択肢はありません。

ご自身のビジネスの飛躍のために「?」な人から抜け出していきましょう。

まとめ
  • 自分が他の参加者から見て「?」にならないようにしよう
  • 明確に覚えてもらえるようになるべくスッキリ分かりやすく
  • 「?」が「!」に変われば自然と協力者も増える