【東京】カフェ会BiZcafeTACT|少人数のビジネス交流会
【東京】カフェ会BiZcafeTACTとは
カフェ会BiZcafeTACTはビジネスを目的として新しい出会いを求めている方に最適な、カフェで行う少人数のビジネス交流会です。
もっと大人数で交流したい方の場合には、カフェ会と同じ参加ルールでほぼ誰でも参加可能な、名刺がなくても参加できる大規模交流会も東京で毎月定期的に開催していますので、下記のページをご参照下さい。
東京で「今日どこかで交流会を開催していないかな」と交流会で新しいビジネスパートナーとの出会いを求めている人に向けて、BiZcafeTACTの特徴と他のよくあるカフェ会との違いをまとめました。
よくあるビジネスカフェ会との違い
ビジネスカフェ会BiZcafeTACTは平均参加人数が5~9名の会となります。
定期的に女性のみで集まって交流ができる、女性限定会なども開催しています。
ビジネスカフェ会は以下のような方に非常におすすめの会となります。
- ビジネスを始めたばかりなので、交流会で人脈を広げたい
- 少人数と座ってじっくり交流したい
- 日々の仕事の空いた時間や、隙間時間で人脈開拓を行いたい
※コロナの影響により下記対応にご協力下さい。
※ご納得頂けない場合、ご来場頂いても参加することはできません。
①会場内のマスク着用必須
②受付時に検温とアルコール消毒
※検温時に37.5℃以上の場合は、参加をお断りさせて頂きます。
(37.5℃以下でも運営が明らかな体調不良と判断した場合は、お断りさせて頂く事があります)
異業種交流会TACTでは、各地方自治体によるコロナウィルス感染対策に従い開催しています。
【東京】カフェ会BiZcafeTACT|開催風景
【東京】カフェ会BiZcafeTACT|参加ルール
禁止業種の方は入場できませんのでルールをご確認の上、予約をして下さい。
※確認せずにご来場頂いても、禁止業種の場合は受付時に弾いて退場して頂きます。
下記に該当する方は参加できません。
発覚した場合は即時退出頂き、注意喚起の旨を場内の全員に通達します。
※イベント主催(オンライン/オフライン問わず)
(その運営に関わっているスタッフ等も同様)
※暗号資産(仮想通貨)関係者
※宗教の勧誘
※展示販売(スーツ、宝石、絵画)
※過去に異業種交流会TACTを出禁になっている人(データは全て残しています)
・参加予約のみで無断欠席が2回続いた方は、今後一切イベントの参加を固くお断りします。
※キャンセル連絡が頻発される方も同様の場合があります。
・上記すべての禁止業種に副業や紹介活動などで携わっている方も同様に禁止です。
法人の場合、上記に該当する事業を別部署で行っている場合も禁止です。
・上記が発覚した場合、今後弊社の主催する一切の交流会への申込みをお断りします。
また、その際の当日参加費や当月の会員費等の返金は致し兼ねます。
ニックネーム・ビジネスネームでの参加は、防犯上の観点からお断りしております。
・ルール違反、禁止業種などで出入り禁止の旨を宣告した場合、業種や目的が変わった等の理由で再度予約をしても受付することは出来ません。
相手が不快に感じる行為はお控えください。
※過度な電話やメール等の連絡、夜間の営業、強引な勧誘など
・当日の申込み人数や業種・年齢層などのお問い合わせは電話でもメールでも防犯の理由上、お断りさせて頂いております。お問い合わせ頂いてもお答え出来かねます。
・迷惑行為があった場合、当人の所属する会社、消費者センターへ連絡させて頂きます。
・詐欺行為などがあった場合には即座に警察に通報致します。
【東京】カフェ会BiZcafeTACT||イベント概要
開催日程 | 下部参加予約フォームに記載 |
参加費 | 都度参加(飲食代別) 1,000円(税込) プラチナ / ゴールド会員(飲食代別) 無料 |
開催会場 | ノアカフェ 銀座店 (NOA CAFE) |
会場住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-5ニュー銀座ビル10号館B1F |
アクセス | 東京メトロ銀座線銀座駅A5出口より徒歩1分 山手線有楽町駅中央口より徒歩4分 山手線新橋駅銀座口より徒歩7分 |
月額会員(プラチナ/ゴールド)の方は、参加費無料の飲食代のみで、ご参加頂くことが可能です。
定員は10名で完全締切とさせて頂きます。
より多くの方にご利用頂けるよう、ご満足頂けるように以下の特別ルールを設けさせて頂いております。
※無断欠席は他の方の迷惑になりますので2回連続で無断欠席があった場合、今後の参加をお断りさせて頂きます。
※より多くの方にご参加頂けるよう、また参加者の方が常に同じ顔ぶれにならないための工夫として、BiZcafeTACTの予約は1スケジュールずつとさせて頂きます。
(予約後当日の参加が済んでいない場合、次回以降のBiZcafeTACTへの申し込みは不可)
【東京】カフェ会BiZcafeTACT|当日の流れ
交流会当日の会の進行を簡単にまとめましたので、交流会の参加が初めてで不安の方はご覧下さい。
- 1、到着
- 2、開始の挨拶、注意事項や案内
- 3、自己紹介
- 4、フリートーク
- 5、連絡先交換
【東京】カフェ会BiZcafeTACT|参加者の声
実際にご来場された方から頂いたご意見を、ご本人の許可を得て掲載しています。
交流会が初めてで、異業種交流会だと大人数で緊張して話せなそうだったのでまずは少人数の会から行ってみました。
着席して一人一人とじっくり話せるのが私にとても合っていました。
以前、他の会では後日連絡したい人が一人もいなかったが、こちらの会で出会った方とは後日連絡を取り、本当に仕事に繋がった。
ルールが細かく設定されているので、変な人がいない。
女性のビジネスパートナーを探しているので、女性限定会を開催しているのがとても助かります。
運営の方がとても進行が上手なので、安心して参加させて頂いています。
よくある質問
- Q領収書はもらえますか?
- Q店舗割引券やクーポンは使えますか?
- Q参加費と飲食費の別会計は可能ですか?
- Q飛び込み参加は可能ですか?
- Q前に禁止業種で出入り禁止を宣告されたのですが業種が変わりました。
行っても良いですか?